影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

ジャイアンツ日記:赤と橙色の決戦、ジャイアンツ大事な初戦を勝つ。

ジャイアンツが接戦を物にして初戦大きな勝利。

アドバンテージと合わせて2勝。

マエケンが投げる前に2勝リードは大きい。

さすがにクライマックスシリーズ

ペナントレースとは雰囲気が違う。

ワンプレイ、ワンプレイ、いや1球、1球に対する選手たちの魂の込め方が違う。

そんな中、原が攻めの采配を見せる。

内海に代わって代打石井。

内海からしたらこの交代、たまったもんじゃない。

が、この悔しさは次回登板で10倍返しで頼むぜって所だ。

それだけじゃない。

内海には来年はマエケンマー君のような絶対的エースに返り咲き、菅野と左右2本柱を形成してくれる事まで望んでるんだぞ、ファンも監督も。

試合は緊迫した展開だったが、そこはジャイアンツ。

こういう修羅場の経験には一日の長がある。

カープの勢いは本物だが、そう簡単にてっぺんまで行ける程甘くない。

覚醒した村田が好調をそのままCSまで持ってくれば、不振だった若武者坂本も同点弾に好守備を見せる。

投手陣でも澤村がポストシーズンも期間延長の限定品、中継ぎ大車輪が確定だ。

マシソン、山口、西村、勝利の方程式に繋げる、正にジョーカーだ。

これで残り5戦で2勝すれば勝ち抜けだ。

台風が予想以上に早く進み無事終える事が出来た初戦。

亡くなられた方の中には今日からのファイナルシリーズを楽しみにされた方もいるだろう。

言葉も無い。

ただお悔やみ申し上げるだけだ。

明日は何が起こるか誰もわからない。

立ちはだかるマエケン!しかしジャイアンツは当然本気で勝ちに行きます。

待ってろマエケン