影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

モンスター井上尚弥 テレンス・ジョン・ドヘニーに何もさせずTKOで4団体ベルト防衛

実は今回、井上尚弥の試合はライブで見ていない。

京セラドームの巨人戦を観に行ってたからだ。

巨人戦のことは次回先週の巨人で触れることとするが、そういう訳で、今日レミノの録画で井上の試合を試合を見た。

以下井上VSテレンス・ジョン・ドヘニー戦の感想を。

 

井上尚弥の試合はデビュー以降のほとんどをレビューしてきた。

危なかった試合は皆無。

バンタム以降は常に最強の挑戦者が相手。

そんな相手をことごとく倒してきた。

常に期待以上の成果を見せてくれる井上尚弥

改めて思い返しても、これだけ完璧なボクサーはいない。

そんな井上が今回相手に選んだのがテレンス・ジョン・ドヘニー。

マッチメイクは難しい。

37歳と少々年を食っている。

当然対戦すると思われた、サム・グッドマンがはっきり言って逃げた。

では、ムロジョン・アマダリエフとなるが、これはタイミングが悪かった。

そういった経緯で選ばれたのがテレンス・ジョン・ドヘニーだった。

このマッチメイクについて、思うところは既に書いたのでここでは触れない。

そんなテレンス・ジョン・ドヘニー。

これがけっこう難しいボクサーだった。

元IBFスーパー・バンタム級王者。

計量後のリカバリーが10kg以上。

試合ではウエルター級の大きさの相手と戦うことになる。

WBOアジアパシフィックタイトル戦で王者中島一輝を4RKOでタイトル奪取。

井上のスパーリングパートナーで将来を嘱望されたラミド選手を1Rノックアウト。

そして井上VSネリ戦のリザーブとして呼ばれ、試合が成立したために行われた試合も4RKO勝ち。

ドヘニーは自ら印象深い勝利を積み重ね、井上の対戦相手に浮上したのだ。

これでチャンピオンまで上り詰めれば、それはなかなかのシンデレラストーリー。

だが、あまりにも相手が悪かった。

 

武器は強烈な左フック。

それは井上にとっても危険なパンチだ。

しかし・・・だ。

試合ではドヘニーの良さは全く出なかった。

挑戦者は勇敢にチャンピオンに挑まなければならない。

そうでないと勝利など巡ってこない。

しかし、ドヘニーはいくら前進しようとしても、結局コーナーに追い込まれ、ほとんどロープを背にしてしまう

井上のプレッシャーが強すぎて、何もさせてもらえないのだ。

リング中央でボクシングをさせてもらえない。

序盤、時折見せるスピード豊かな井上のパンチは、たとえガードの上からの被弾でも、ドヘニーに、恐怖を植え付けるに十分だった。

ドヘニーは時折得意の左を繰り出すが、当たらない。

僅かにかすっても、すぐに反撃にあう。

何もできないドヘニー。

井上からすれば、後は、少しずつスタミナを奪って、最後は倒すだけ。

そんなストーリーの序章が始まった6R。

スト20秒から、ド迫力の連打をドヘニーに浴びせる井上。

たまらず後退するドヘニー。

そんな流れの中、井上の左が逃げるドヘニーの背中に命中。

ゴングで救われたドヘニー。

もし後、20秒あれば、試合はこのラウンドで終わっていた。

7R早々、井上が仕留めに出ようかとエンジンを全開にしようとしたその時。

腰を押さえ、ふらつきながら手を振って、もうダメポとレフェリーに訴えるドヘニー。

唐突に試合終了。

井上尚弥、4団体統一王者として2度目の防衛が成った瞬間だった。

6Rに至るまで、ドヘニーは幾度もボディーに井上のパンチを被弾していた。

蓄積したダメージと6Rの井上のラッシュにより体幹もバラバラになったであろう、ドヘニーは背中に受けたパンチで、壊れてしまったのだ。

今までのような爽快なノックアウトではないが、身体を破壊してしまう井上のパワーは、やはりモンスターだ。

ウエルター級並みの身体を相手にしても、問題なく対応した井上。

1Rから冷静に戦い、中盤以降に勝負に出た今回のボクシング。

近い将来、フェザーに転向した時をイメージするには格好な相手だったドヘニー。

ドヘニー戦を見て、井上はまだまだ強くなると感じた。

絶頂期はまだ先。

グッドマンもアマダリエフも敵ではない。

フェザーに転向しても、問題ない。

そう確信した試合だった。

 

バンタム級4団体統一王者 井上尚弥 28戦28勝(25KO)

テレンス・ジョン・ドヘニー      31戦26勝(20KO)5敗

 

kagemucya.hatenablog.com

 

kagemucya.hatenablog.com

 

kagemucya.hatenablog.com