影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

高校野球

第96回センバツ高校野球 組合せ決まっての雑感と印象だけの勝手な予想

第96回センバツ高校野球大会の組合せ抽選会が行われた。 今年から地区別出場校に変更が加えられ東北と東海が1校増えた。 その分中国・四国の両地区合計と21世紀枠がそれぞれ1校減となった。 東北はずっと成績が良かったのでようやく実績に見合った校数…

センバツ高校野球 出場32校決定 96回ともなるとさすがに新鮮味は薄れる

春はセンバツから。 今年も3月18日から30日までの11日間(休養日2日)開催される。 最近は選手の健康管理の観点から休養日を設けるなど徐々に大会日数が増えて開幕が早くなってきた。 出場校数32校は変わらないが今年は地区割がおよそ20年ぶりに…

2024年高校野球センバツ大会 各地区秋季大会優勝校決まる 地区別出場枠に変更あり

来年のセンバツ高校野球出場校を決めるにあたり重要な要素となる秋季地区大会。 今日(5日)で各地区の優勝校が決まった。 北海道 優勝 北海 準優勝 東海大札幌 東北 優勝 青森山田 準優勝 八戸学院光星 関東 優勝 作新学院 準優勝 山梨学院 東京 優勝 関東…

第105回夏の甲子園 慶応が107年ぶりの優勝 仙台育英連覇に届かず 大会総括

8月6日に始まった夏の甲子園は慶応の107年ぶり優勝で幕を閉じた。 あれだけ強かった仙台育英だが慶応の勢いに飲まれた格好となった。 ニュースでも話題になっていたが慶応の応援は凄まじかった。 テレビを通じてもその凄さは異常なほどだった。 さすが…

第105回夏の甲子園 ベスト8出揃う 東北勢史上初の3校ベスト8進出

ちょっとパソコン使えず慣れないスマホから送信。 読みづらいかもしれないけどお許しを。 夏の甲子園もベスト8が出揃った。 ご存知だとは思うが以下に記すると。 ・八戸学院光星 ・花巻東 ・仙台育英 ・土浦日大 ・慶応 ・おかやま山陽 ・神村学園 ・沖縄尚…

第105回夏の甲子園大会 49代表校出揃う

題名にも書いたが夏の甲子園も今日の第3試合で九州国際大付の登場で全49校が出揃った。 勝ち上がった高校をブロック別に記すと以下のようになる。 東北・北海道 6校 関東 5校 北信越 0校 東海 2校 近畿 3校 中国・四国 4校 九州 4校 最近の傾向だ…

夏の甲子園105回記念大会 組合せ決まってべスト8を予想する

先日出場校が決まった段階で印象だけのベスト8候補を記した。 昨日3日組み合わせ抽選会が行われ3回戦までの山が決まったのでその印象と改めてベスト8の絞り込みをしてみたい。 トーナメント表は以下から確認願いたい。 baseball.yahoo.co.jp 組合せを見…

第105回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園) 49代表校決まって印象だけで勝手な見解を記す

大会見解の前に昨今問題になっている猛暑対策について書かせていただく。 今、夏の甲子園は大きな転換期を迎えている。 猛暑は大会運営の抜本的な改革を待ったなしの状態に追い込んでいる。 今まではプロを目指す選手の将来性を犠牲にすることがないようにと…

第95回センバツ高校野球大会 全ての高校が登場し終えていよいよベスト8の座をかけた戦いが始まる

WBCの盛り上がりが凄かったのであまり目立っていないがセンバツ高校野球大会も全ての高校が登場し終えた。 その結果、現在15校が勝ち残っておりその内訳を下記に記すると。 作新学院(関東・東京)ベスト8決定 光(中国・四国) 山梨学院(関東・東京) …

夏の甲子園2022 まとめ 青春ってすごく密

夏の甲子園が終わった。 心配されたコロナ感染による影響は最小限で済んだ。 各校の選手、監督、コーチ、学校関係者、父兄、宿舎関係者、大会運営関係者の苦労は如何ばかりかと察する。 その苦労は報われてほんとうに良かった。 優勝は仙台育英。 優勝旗はつ…

夏の甲子園2022 試合をピックアップ 近江VS高松商 プロ野球では絶対に見られないタイプの面白い試合

何かと山田君の起用法について話題になっている近江校。 センバツで明らかに異変が感じられたのに続投させたことが原因だ。 確かにプロ野球でも中6日で投げているにもかかわらず100球をひとつの降板のめどにしているのに、高校野球が連投連投で身体を酷…

夏の甲子園2022 ベスト8決定 関東勢姿消すも各地区に散らばる

夏の甲子園は早くもベスト8が決定。 昨年と違って順調に日程も消化出来ており、週間予報と照らし合わせても決勝戦まで予定通り進みそうだ。 心配された大会中のコロナ発症もなく、最後までこのまま進んで欲しい。 ベスト8の地区別内訳は東北2、東海1、近…

夏の甲子園2022 試合をピックアップ 一関学院vs京都国際

夏の甲子園大会が始まった。 当然のことながら仕事があるので全ての試合を見ることは出来ない。 たまたま見ることが出来た試合で印象深い試合をピックアップしていく。 まずは一関学院と京都国際。 初日から好試合となり一関学院が勝利した試合だ。 早速私の…

夏の甲子園大会開幕 組合せからベスト8を予想するがコロナの影響で何が起こるかわからない

いよいよ夏の全国高校野球選手権大会が始まる。 一昨年はコロナ禍により大会そのものが中止。 昨年は天候不順で日程消化が危ぶまれた。 ここ2年今まで考えられなかった問題に遭遇しているが、今年もコロナ第7波の影響を既に受けている。 各校は試合に挑む…

第104回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)        49代表校決まっての印象だけの勝手な予想

夏の甲子園大会の出場校が決まった。 コロナ禍による影響を受け続けるスポーツ界。 高校野球も例にもれない。 一昨年は中止。 昨年は開催されたが2校の出場辞退。 今春センバツも京都国際が辞退し(代替出場の近江が準優勝)広島商は大会中に棄権することに…

センバツ高校野球 大阪桐蔭圧倒的強さで優勝 近江健闘も山田投手力尽きる

センバツ高校野球は大阪桐蔭が圧倒的な強さで優勝。 新チーム20連勝無敗で秋春連覇を成し遂げた。 完投能力のある投手を複数揃え、打線も全員がコンパクトに振りぬきスイングスピードも尋常じゃないほど速い。 打席の構えも全員がいかにも豪打打ちますって…

センバツ高校野球大会 初日雨で順延 代表32校の顔ぶれと前評判から私なりの展望を

2020年以降コロナに翻弄され続けるスポーツ界。 高校野球も例にもれず大きな影響を受け続けている。 2020年は春も夏も甲子園大会は中止。 昨年は何とか開催するも、選手のコロナ感染で出場辞退の例もあった。 迎えた今年センバツ。 今年こそは無事に…

高校野球夏の甲子園大会 ベスト8決まる 史上初東日本勢がベスト8に残らず

今年の甲子園大会は何から何まで異例だ。 大会に入ってコロナ禍により出場辞退が2校。 これはもしかしたら有り得ると思っていたが、想定外なのが雨。 雨、雨、また雨。 初日から雨天順延になったのが今大会を暗示していたようで、その後12~14日まで3…

センバツ高校野球大会組合せを眺めて雑感と印象だけの勝手な予想

3月19日から始まるセンバツ高校野球大会。 組合せが決まった。 よく見ると今年は同一都府県から2校出場しているのが宮城と奈良。 21世紀枠まで広げても兵庫の合計3県しかないがこれは少ないのではないか? 調べてないからわからないが(調べてへんの…

改めて令和3年センバツ高校野球出場校を眺めて見る

「春はセンバツから」と言われる。 昨年はコロナにより春夏の甲子園大会は開催されなかった。 今年はコロナについてもある程度春が見える状態までなっていて欲しいと切に願う。 1月29日に決定したセンバツ出場32校。 少々遅くなったが、今日は出場校を…

高校野球 開催中の秋季大会から2021年センバツ大会出場校を予想してみた

ドラフト会議が終わり高校球界ナンバー1と言われた中京大中京の高橋投手を地元ドラゴンズが1位単独氏名に成功した。 たまたま夏に行われた救済大会で私も高橋のピッチングを見ることが出来たが、春も夏も甲子園大会が行われなかった今年は、選手を見る機会…

高校野球 県独自大会の結果

コロナ禍によりセンバツのみならず夏の選手権も中止になった高校野球。 夏の選手権予選は無くなってしまったが、県主催で各都道府県の独自大会として開催されたのはご承知の通り。 では一体どこが優勝したのか、意外に知らない人が多いのではないだろうか。 …

高野連「夏の甲子園」中止決定

夏の甲子園大会の中止が正式に決まった。 今、朝日新聞の代表取締役社長と高野連の会長同席発表をネットで見ていたが、リモートで行われていたこともあってか、肝心の報道陣の質問内容が全く聞こえない。 2社が中継していたがどちらも聞こえない。 これテレ…

新型コロナ禍 全国高校総体中止という現実 そして高校野球は

ついに・・・というかやはりというか、全国高校総体(インターハイ)がコロナ禍により史上初の中止と決まった。 一部の競技を除く30競技の夏の選手権として日本一を決めるこの大会は当然のことながら高校生最大の目標だ。 3年生にとっては高校生活の集大…

センバツ高校野球実施・最後まで無事に開催できるのか?

センバツ高校野球の無観客での開催が暫定的にせよ決まった。 やると決めたのは良いが、果たして様々な可能性は検討されているのだろうか。 たとえばチーム関係者が宿舎で発熱した場合、今までならその選手だけ大事をとれば良かったのかもしれない。 しかし今…

高校野球夏の甲子園8強出そろう 

第101回夏の甲子園。 8強が出そろいました。 北から順番に 八戸学院光星、仙台育英、作新学院、関東一、星稜、中京学院大中京、履正社、明石商 東北2、関東2、東海1、北信越1、近畿2という結果。 中国、四国、九州は残念ながら全て姿を消しました。…

高校野球夏の甲子園大会 組み合わせ決まってベスト8を想像してみます

昔、夏の甲子園大会は1回戦ごとに組合せ抽選がありました。 次はどこと当たるのか。 見ている方はワクワクどきどきでした。 しかしいろいろと弊害もあったりして組み合わせ抽選方法は頻繁に変わっています。 現在は1回戦から3回戦までの組合せを決める方…

令和最初の夏の甲子園 49代表校決まっての印象だけの勝手な予想(一部修正)

横溝正史シリーズや東京オリンピックで有名な市川昆監督が夏の甲子園大会のドキュメンタリー映画を撮ったことはご存知でしょうか。 第50回記念大会を扱った記録映像で興国高校が初出場初優勝した大会。 決勝は1年生エース新浦を擁した静岡商との対戦でし…

甲子園地区予選決勝戦 大船渡・佐々木投手登板回避を私は支持する 今後は監督だけに決断をさせてはいけない

大船渡高校の超高校級投手佐々木投手。 現在全国で最も注目を浴びている投手です。 岩手県大会でも評判通りのピッチング。 そして迎えた決勝戦。 國保監督は前日の準決勝で完投した佐々木投手を登板させませんでした。 「故障の予防」と回避理由を明確に述べ…

センバツ大会 東邦高校が平成最初と最後で優勝   令和の高校野球は大きく変わって欲しい

東邦高校優勝! 春はセンバツからとよく言われますが、準決勝、決勝あたりは季節外れの寒さ。 そんな中、東邦高校が決勝で習志野高校を6対0で破って5度目の優勝。 平成最初の年と最後の年に優勝するという絵にかいたような結末となりました。 大会前から…