2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
大相撲九州場所が終った。 個人的なネクスト横綱の一人阿炎が休場明けにもかかわらず初優勝。 特に千秋楽は凄かった。 本割で先行する高安に勝ち、優勝決定戦の巴戦では再度高安と大関貴景勝を撃破しての優勝は堂々たるものだ。 コロナ禍時の行動により謹慎…
目の前で信じられないことが起こった。 Wカップ予選リーグ初戦で日本代表がドイツに歴史的な逆転勝利を飾った。 これはもう称えるしかない。 正直言って戦前は良くて引き分け、勝ち点1を取れば御の字と思っていた。 それにしても日本は前半全く良いところ…
いよいよサッカーワールドカップが始まった。 酷暑のカタール開催ということで開催時期が変更になった。 例年とは違う条件なので、そのことが何か番狂わせを生むかと思っていた。 ところがたった2日しか経っていないが、オランダもイングランドも強かった。…
GPシリーズは今週第5戦NHK杯が行われる。 毎週開催されるのであっという間に時が過ぎてしまう。 ついこの前、GPシリーズが始まったと思ったのに早くも残り2戦。 オリンピックシーズン翌年ということもあって、顔ぶれが大きく変わった今年。 GPフ…
お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 私は映画やドラマを見てほとんど泣かない(^^;) 映画を観た人が「泣きました!」「号泣しました」って話すお涙頂戴のスポットCMをよく見かけるが、また…
フィギュアスケートGPシリーズ第4戦MKジョン・ウィルソン杯。 中国大会がコロナ禍によるキャンセルのため代替大会。 ここで三原舞依選手が見事にGPシリーズ初優勝を果たした。 そのニュースを見た時、思わず飛び上がりそうになった。 身内でも親戚で…
北京オリンピックがはるか昔のように感じる。 今年の2月に行われたのが嘘のようだ。 次回の冬季オリンピックは2026年イタリアのミラノで開催されるが、まだまだ遠い先のように感じる。 私は過去サンスポの「イザ!」「ツポーツナビ」とブログを投稿させ…
井岡VS八重樫以来10年ぶりの日本人同士の世界タイトルマッチ。 世界ライトフライ級統一戦寺地拳四朗対京口紘人。 両者の対戦は例えて言えば、柔道の阿部一二三VS丸山城志郎。 本来もっと注目されなければならない試合だ。 最近ビッグマッチは地上波で…