2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2年ぶりに開催される交流戦。 まだ2カードしか行われていないが、ちょっとした異変が起きている。 毎回セを圧倒するパリーグだが現在首位は中日。 ロッテ、オリックスを除くパの4球団が8~11位と下位に並んでいる。 各球団12試合残っているので、最…
WBSS決勝でボクシング史に残る死闘を演じた井上尚弥とノニト・ドネア。 井上はドネアに勝利し、バンタム統一に大きく前進したがコロナパンデミックが発生。 それにより当初の計画が大きく狂ったバンタム級戦線。 昨日まで各団体のチャンピオンは以下の面…
大相撲夏場所が終わってもう1週間になる。 最近投稿したい項目はけっこうあるのに、時間が取れないジレンマ。 時間はいくらでもつくれるんだろうが、配分が下手なんだろうな。 この拙ブログがスポーツの種類を広げ過ぎてるのと同様、仕事以外全部趣味の私は…
日本時間16日に行われたボクシングスーパーバンタム級世界統一戦。 WBC王者ルイス・ネリとWBAレギュラー王者ブランドン・フィゲロアとの戦い。 あのネリがついにリングマットに沈んだ。 やっとYouTubeで試合を見ることが出来たので感想を書かせてい…
今週から始まる交流戦。 巨人はいきなり楽天、ソフトバンクとパリーグ2位、首位と6連戦。 良い流れで突入したかったが巨人の選手をアクシデントの連鎖が。 菅野が故障、坂本が故障、野上も田中豊も緊急降板、そして今また梶谷も。 首位阪神は広島のコロナ…
菅野が居ない、坂本も居ない。 そういう状況下で戦った先週のジャイアンツ。 1試合雨で流れたが2勝2敗1分け。 負け越してはいないが1点差の敗戦が2試合。 こういう試合を落とすことが後に効いてくる。 ホームでの阪神との直接対決。 好調に走る阪神を…
最近先週の巨人しかアップできていないスポーツ24/7でございます(^^;) 大変な事になってしまった。 投打の主力である菅野、坂本の離脱だ。 特に肘の違和感で試合途中で降板となった菅野は心配だ。 今季2度目の抹消。 場所が場所だけに状態を早く知りた…
コロナ禍により2試合が中止となり4試合だけ行われた先週の巨人。 貧打に泣いた打線が上向き好調ヤクルトを撃破。 阪神追撃ムードが高まったと思ったら菅野でまさかの敗戦。 今村も打たれてしまい終わって見れば2勝2敗。 新外国人ストークは申し分ないデ…
仕事以外全部趣味 先月、老舗カメラ雑誌「日本カメラ」が事実上の廃刊になることを書いた。 やや旧聞になるが購入した日本カメラについての感想を記したい。 この2021年5月号が如何に突然の休刊だったことは内容を見ればわかる。 最終号らしさが微塵も…