影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

フィギュアスケート全日本選手権女子シングルSP 速攻感想 百花繚乱!

フィギュアスケート全日本選手権女子シングルショートプログラム

百花繚乱!

出てくる選手出てくる選手の多くが世界レベル。

国際大会は出られる人数が限られます。

全日本は国内トップ選手が一堂に会することが出来る、年に一度のオールスターです。

トップに立ったのは5連覇を目指す宮原選手。

ファイナルの失敗をこの大舞台で立て直してくる精神力はすごい。

紀平は明らかに靴を気にしていましたね。

今日の失敗はそれが全てです。

頭には靴の事ばかりあってジャンプに集中出来てなかったのでしょう。

ちょっと気持ちが前に前に行き過ぎていました。

しかしルッツをあれだけ見事に跳べるのはさすがでした。

今日もっとも会場を沸かせたのは樋口新葉でした。

ノリノリのプログラムでトゥクタミシェワかと思いました。

素晴らしいエンターテイナーです。

坂本花織があの曲で彼女の特徴を出せるようになったのは大きな成長。

三原も最高の出来で表彰台の可能性十分あります。

本田はジャンプで失敗しましたが、17歳とは思えぬ艶のある表情。

スター性は十分だし、他の日本選手にない物を持っているので必ず復活するでしょう。

白岩もジャンプの失敗を最後果敢にリカバリーに行きました。

チャレンジは失敗しましたが大きな教訓を得ました。

明後日のフリーは全く分かりません。

帰ってきたミス・パーフェクト宮原、今季最高の状態にある坂本、三原のシメックス勢、弾丸娘樋口新葉、この上位4人をまとめて抜き去る点数を持つ紀平が5位。

フリーが益々面白くなりました。

こうなれば順位に関係なくそれぞれの最高の演技を見たい!

結果はそれこそ後からついてくる。

 

それにしても濱田コーチ。

紀平、白岩、宮原と最後3人連続で教え子がリンクに。

どんだけ~!

最後に、本郷がんばれー!