しかしその後まさかまさかの6連敗などもあり一度は消えたマジックナンバー。
まあ、消えたと言っても余程のことがない限り優勝を逃すことはない状態。
産みの苦しみといったところだったのではないでしょうか。
今日も試合はありますが、「先週の巨人」というスタンスは崩さず投稿します。
選手は眼下の敵ベイスターズとの3連戦が何と言っても大一番。
初戦エース今永相手に勝てたことでリーグ優勝は確定的となりました。
ここでマジック再点灯。
先発投手が駒不足のジャイアンツ。
クック先発で今永相手に勝てたのは素直に驚きました。
CSで対戦可能性があるベイスターズですからこれは大きかったですね。
15日現在でマジックナンバーは5になっています。
先週の結果
スコア
9月10日 対ベイスターズ 4対2 〇 マジック再点灯
9月11日 対ベイスターズ 4対10 ●
9月12日 対ベイスターズ 8対5 〇
9月13日 対カープ 5対1 〇
9月14日 対カープ 5対6 ●
9月15日 対タイガース 6対5 〇
主な打者の成績
亀井 24打数6安打 .250
坂本 19打数7安打 .368 打点2
丸 19打数9安打 .474 打点10
岡本 23打数8安打 .348 打点8
ゲレーロ 16打数1安打 .063 打点2
阿部 11打数4安打 .364 打点1
田中 22打数5安打 .227 打点2
大城 15打数4安打 .267 打点1
小林 14打数2安打 .143 打点2
重信 10打数2安打 .200 打点1
炭谷 4打数1安打 .250
石川 2打数1安打 .500 打点1
山下 5打数1安打 .200
陽 4打数1安打 .250 打点1
週間チーム打率 200打数52安打 .260
投手成績
9月10日 クック 3回 自責点1
9月11日 桜井 4回 自責点5
9月12日 高橋 4回1/3 自責点3
9月13日 山口 7回2/3 自責点1
9月14日 澤村 3回 自責点0
9月15日 菅野 4回 自責点4
感想
6試合の内2試合でブルペンデーを実施。
先発6人で勝ち投手の権利を得る5回以上投げたのは山口のみ。
昨日は菅野がピリッとしない投球。
桜井も高橋も同様に監督の期待に応えることが出来ませんでした。
結果ブルペンの投球回数が先発より多くなってしまいました。
これはどう考えても心配な材料。
今日16日の先発は中4日で桜井。
明日1日の移動日をはさみ再び7連戦のジャイアンツ。
今のところ最終戦は9月28日スワローズ戦。
CSファイナルステージが10月9日からなので優勝決定まではフル動員確定ですね。
その後休養と調整を経て・・・CS突入ということなんでしょう。
短期決戦となるポストシーズンで必要な先発は4人。
確定は山口、菅野の二人。
不調の菅野ですが必ず形は作ってくれるでしょう。
あとはやはり桜井。
残る一人を高橋、メルセデス、今村の内、状態の良い投手で合計4人。
そういったことも見極めていきたい今週の7連戦ですね。
もちろんまずは優勝ですが。
ではまた。
今週は臨時で優勝の報をアップしたいですね。