影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

フィギュアスケートGPシリーズNHK杯 復帰したアリサ・リュウの演技を見ていろんな意味で驚いた

GPシリーズもアッと言う間に第4戦。

今年は早め開催のNHK杯。

ここまで女子日本選手の活躍は目覚ましく、常に二人以上が表彰台に上っている。

今年の会場は代々木体育館。

さすがフィギュアスケートファンが多い日本。

これだけ広い会場に満員だと、選手のモチベーションはアップするが、同時に緊張感も半端ない。

女子シングルの解説が宮原知子さんだったのは少々驚いた、

現役時代、インタビューでの、たどたどしい応対と違って、しっかりと解説していた。

意識しているのか、声も少し太くなって、最初宮原さんとは気がつかなかった。

こうして往年の名選手の声が聴けるのは嬉しいことだ。

さて、競技。

いつも前置きが長くなってしまう。

まず、驚いたのはアリサ・リュウ

史上最年少で全米選手権優勝。

私も当時その演技を見て、とんでもない選手が出てきたと思ったものだ。

検索したら、過去5度アリサ・リュウについて記事内で述べていた。

突然引退を発表した時は驚きを通り越して何で・・・という思いだった。

そんなアリサ・リュウが今シーズン、これまた突然復帰。

久々にその姿を見て驚いた。

最初、同姓同名の別の選手?と思ってしまったのだ。

あからさまに書くと支障があるが、少女から大人の女性に成長していたのだ。

普通、これだけ体形に変化があると、以前のスケーティングを維持するのは大変だ。

ロシアのティーンズが必ず陥った大きな壁。

しかしアリサは、まごうこと無きアリサ・リュウだった。

全体のスピードはまだまだ足りないが、ジャンプの切れは問題なし。

それどころか、ダイナミックさが加わり見栄えが増している。

それに、とにかく楽しそうに踊る。

観衆がアリサの演技に惹きつけられていったのがよくわかった。

これ、このまま続けていけるなら、ミラノ・コルティナ五輪の出場も十分あるぞ。

それどころか上位も狙える。

そう思わせてくれる演技だった。

ちょっとアリサに関して長くなり過ぎた。

本当は坂本花織、鍵山優真含む日本勢のことを書くつもりで資料も整えて、題名もそのようにしていたが、今回はこのアリサ・リュウについての記述のみにさせていただく。

題名も書き換えて、日本勢のことは改めて書かせていただこうと思う。

 

kagemucya.hatenablog.com