影無茶のスポーツ24/7

ルール知らなくても面白く読んでいただけることを目指します

大相撲春場所 やっぱり照ノ富士が一番強かった 3大関は不甲斐ないと言われても仕方がない

大相撲春場所は関脇照ノ富士が12勝3敗で3度目の幕内最高優勝

大関復帰を手中にした。

場所中横綱鶴竜が引退を表明。

最後に一度本場所で土俵入りをと願っただろうが叶わなかった。

白鵬も3日目から休場で4場所連続で横綱不在。

この間令和2年9月場所から春場所迄の3大関照ノ富士の戦績を以下に掲げる。

大関貴景勝  37勝18敗5休   

大関朝乃山  32勝16敗12休

大関正代   34勝16敗10休

関脇照ノ富士 44勝14敗2休

1場所平均10勝以上は照ノ富士だけ。

正代と貴景勝は1回ずつ優勝しているが、貴景勝は綱取り場所で休場負越し。

正代も優勝後昇進した新大関場所で休場負越し。

大関在位3場所で2度負け越しは恥ずべき内容だ。

もうひとりの朝乃山は今場所も照ノ富士に敗れて5連敗。

何度も書くがもし朝乃山が横綱になれなかったとしたら、初顔合わせの令和2年7月場所で敗れたことが分岐点だったと言って差支えないだろう。

そこから一方的な内容での敗戦が続き今場所も完敗。

蛇に睨まれた蛙だ。

横綱不在なのに大関陣のこの成績は大関の名がなく。

横綱を狙う3大関全て休場があるのも問題だ。

白鵬の引退は時間の問題。

単純に考えても二つ席が空く訳だから、大関横綱になるのが道理。

ところがこの体たらく。

今の状態ではこの3大関から横綱が生まれるイメージが湧かない。

結局、照ノ富士が他力士との比較において一番強い事が証明された場所だった。

膝がパンクしなければ横綱まで一気に登り詰めるだろう。

照ノ富士以外で2場所連続優勝、または準ずる成績をあげられる力士が居るのか。

私の推し朝乃山は前述の通りなので、一層奮起して壁を越えて欲しい。

番付を眺めても2場所続けて好成績を残せる力士を探すのが難しい。

波が少ない四つ相撲なので安定した成績を残せるのはやはり朝乃山だ。

最後に千秋楽結びの一番で立行司伊之助が土俵下に落下してしまった件。

最近行司さんと力士がぶつかりそうになることが多いが、昔と違い四つ相撲が少なくなり、突き押し相撲が全盛の現在、ご高齢の方が多い行司さんは大変だと思う。

定年は社会一般と同様65歳。

難しい問題だが何か策は考えておく必要はあるだろう。

 

kagemucya.hatenablog.com

 

 

kagemucya.hatenablog.com

 

 

kagemucya.hatenablog.com